韓国で大流行のワッペンワークが日本でできる‼【THE ASOBOARD 新大久保店】をご紹介♡

ショップ
スポンサーリンク

こんにちは!!

今回は東京にある、【THE ASOBOARD 新大久保店】に行ってきました!

オリジナルアイテムを作れる、手作り体験を楽しめる場所です。

そんな【THE ASOBOARD 新大久保店】を楽しむ方法や予算や営業時間など、徹底解説していきます!

THE ASOBOARD 新大久保店で何ができるの?

THE ASOBOARDとは、ボードの上で作れるいろんな体験をできる場所です!

世界で一つだけの食器をつくれたり、ワッペンワークを楽しむことができるお店です。

ちなみに、このお店で取り扱っているワッペンはすべてオリジナル商品なんだそうです!

人気商品ベスト3

1位 crecumi(クリルミ)

クリルミとは、このかわいすぎる人形のことです!

最近では3位のぐっすりバッグと一緒に購入する人も多いようです。

また、この子たちにワッペンを貼ることもできるので、自分だけのクリルミを作ることもできますね♥

2位 ネームタグ

ワッペンワークの土台にもなるネームタグ!

いろんなバッグに付け替えて楽しめるのがいいですよね!

推し活にも大活躍間違い無しです

3位 ぐっすりバッグ

1位のクリルミと一緒に楽しめるぐっすりバッグ

大きいサイズなので、推し活で大活躍できそう♥

また、好きなぬいぐるみをねんねさせられるので、クリルミだけでなく、自分の推しぬいを入れて、一緒にお出かけすることもできます!

当日の楽しみ方

ワッペンワークの楽しみ方

①土台を選びます

入店して左手にある、ボードの上に土台やワッペンを乗せます。

ネームタグやポーチ、コインケース、筆箱、ランチバッグ、巾着、エコバッグなど、様々な土台から選ぶことができます!

カラバリも豊富なので、推しのメンカラなどにして、推し活に持っていくこともできます♡

土台によって値段が変わります。値段は後ほどご紹介します。

②ワッペンを選ぶ

100種類以上のワッペンからお気に入りのワッペンを見つけます!

多すぎて迷ってしまいますが、選ぶ時間がとっても楽しい!

ワッペンによって値段が変わります。土台と合わせて後ほどご報告いたします。

③レジに行く&ワッペンをつける

ここでお会計をします。

その後、店員さんがワッペンの仕上げをしてくださいます!

食器づくりの楽しみ方は?

食器づくりでは自分の好きな形のシールを貼ったりしてオリジナルの食器を作れます。

予約が必須なので、予約をしてから行きましょう。

アソビューやインスタのDMから予約ができますよ!

お店の場所はどこ?

住所は、東京都新宿区大久保2-1-3 1F です。

新大久保駅からは約11分でつけます。曲がり角もないため、行き方は簡単です!

また、東新宿駅からは7分でつけます。

営業時間は?

私が行ったときは、オープンが11:00、クローズが20:00でした!

最終受付時間は19:30なので、時間に余裕をもってお店に行くことをオススメします。

お休みの日は不定休でした。

大体の予算は?

大体ワッペンワークでは、~3000円の方が多いそうです!

私の場合は2つのアイテムを作ったため5000円を超えてしまいました…笑

商品の値段

2024年9月4日時点の値段をご紹介します。

  • ワッペンワークの土台
ネームタグ1,000
メイクアップバッグ(ポーチ)1,300
コインケース1,200
ペンケース1,300
ランチバッグ1,500
ポーチ(巾着)1,200
エコバッグ1,500
トレカケース1,200
帽子1,800
  • ワッペン
英語・数字(1文字)110
花・ハート(小さめ)250
丸やハート(大きめ)350
動物や食べ物など(小さめ)250
キャラクター(大きめ)400
  • 食器づくり
食器づくり3500円~
  • クリルミ、ぐっすりバッグ
クリルミ(キーチェーン)2,800
クリルミの洋服やアクセサリー300~800
ぐっすりバッグ(Good Sleep Bag)バッグ4,400
ぐっすりバッグ(Good Sleep Bag)ふとん800~1,200
  • その他
ステッカー500~550
携帯グリップ2500

まとめ

韓国で大流行中の「ワッペンワーク」が日本でも楽しめる場所として、「THE ASOBOARD 新大久保店」をご紹介しました。

自分だけのオリジナルアイテムを作れるこのユニークな体験は、ファッションやハンドメイドが好きな方にぴったり。

ワッペンを自由に組み合わせてたり、食器づくりをしながら、友達や家族との楽しい時間を過ごすことができます。

韓国トレンドを日本で手軽に体験できるこの場所を、ぜひ一度訪れてみてください!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました